海外 旅行透析体験記
カンボジア王国

2019年9月14日 カンボジア プノンペン
ジャパン ライフ ポリー クリニック

9月14日土曜日。
カンボジアプノンペン『ジャパン ライフ ポリー クリニック』 旅行透析 体験記
日本人の臨床工学技士の有志の皆さんが設立から定期メンテナンスまで請け負い、日本と変わらぬ透析条件を保っているこの施設。
クリニックのカンボジア人女性理事長のお母さんが透析患者でかつこのクリニックの通院患者でもあるため日本の施設以上の気配りや配慮がなされています。
私は今回で旅行透析は4回目。前回2カ月前に旅行透析体験時に、オーナーさんに外国で食べ慣れない果物のカリウム量がわかれば良いなあと話しました。腎不全・透析患者はカリウム排出が出来ないので摂取量が多いと不整脈・心不全などがおきます。
クリニックには何と生果物のカリウム量のボードが完成し院内2カ所に掲出されていました。ドリアンやドラゴンフルーツが予想外にカリウムが高くてびっくりしました。これを見ればカリウム量が一目瞭然なのでカリウムが多い果物は味見するだけか食べない方が良いとわかります。
透析コンソールはJMS、ダイアライザーはNIPROと日本メーカーで安心します。
12時 透析最中のベット上に昼食配膳。できたて熱々スープ、氷入り冷え冷えデザートなどカンボジア料理で嬉しい限り。なんとクリニック理事長自ら厨房に立ち調理。日本語でメニューの成分表まで見せてくれます。果物はカリウムとても低いローガン(リュウガン)を選び透析患者の食について配慮・ケアが行き届いていて感心しました。
新築移転開院してまだ1年ちょっとなので透析室内など建物すべてがとても綺麗。医師・看護師・技士とみなとてもフレンドリーで笑顔あふれて働いていて清々しいです。
透析終了間際15時から30分間、下半身中心に指圧マッサージをしてもらいました。透析室内でマッサージ、画期的なアイデアです。
(一社)旅行透析代表理事 池間真吾

2019年6月22日 カンボジア プノンペン
ジャパン ライフ ポリー クリニック

6月22日土曜日。
カンボジア・プノンペン滞在4日目、最終日です。
午前7時、ホテル玄関先にクリニック専属のトゥクトゥクがお迎え。
15分ほど走行し、透析施設に到着。
『ジャパンライフポリークリニック』にて午前8時から15時までの7時間 旅行透析。このクリニックでは水曜日に続いて2回目です。今回はカーテン式の準個室風でプライバシーが多少あり嬉しい限り。
去年2月にここを訪問した際にFacebookで繋がり親近感わいている看護師さんや医師らと続々と写真撮影。
みなとても親切で心地よい施設です。
ロッカー付きの更衣室、トイレも新築なのでとてもキレイ。
旅行透析の対応は、長時間、日曜日、オーバーナイト。すでにオーバーナイト透析の依頼があり実施したそうです。
日曜日はカンボジア人患者さんが毎週普通に通院しているので気兼ねなく依頼ください、とのこと。
オーナーさんのお母さんが透析患者のため、患者さん目線の配慮が行き届いています。
世界遺産アンコールワットのあるシェムリアップまでプノンペンから空路50分。
プノンペンで旅行透析すればアンコールワットに数日滞在してゆっくり観光できますよ。
(一社)旅行透析代表理事 池間真吾

2019年6月20日 カンボジア プノンペン
ロイヤル・プノンペン病院

6月20日
14時〜19時
カンボジア・プノンペン市『ロイヤルプノンペン病院』にて5時間の旅行透析です。
タイ資本の大きな国際総合病院で透析室の看護師さんはタイ人でした。
透析センターには個室のみ5部屋。コンソールはJMS、ダイアライザーはNIPROです。
個室で快適ですが、血圧測定が30分おきに自動で測られるのプラス、看護師さんが来るたびに血圧計ボタン押すので5時間で15回以上は血圧測られて辛かったです。
午後3時。病院内レストランから出前が取れるとタイ人ナースから聞いて食べたいと言うと、病室内で仕事の打ち合わせ中の旅行社さんがレストランまで行ってくれてメニューをスマホで送ってくれ。感激。
生果物(パパイヤ、ドラゴンフルーツ、スイカ)とグリーンカレー。
美味しく透析ベット上でいただきました。
 
本日5時間旅行透析を受けた『ロイヤルプノンペン病院』には、ジャパニーズヘルプデスクがあります。日本人マネージャーの蔵田亜矢さんとお会いできました。
有料ですが旅行透析中の通訳や書類記載サポートをしてくださいます。
旅行透析中の利用をお考えの方は事前に予約くださいとのことです。
(一社)旅行透析代表理事 池間真吾

2019年6月19日 カンボジア プノンペン
ジャパン ライフ ポリー クリニック

6月19日から22日まで4日間カンボジアプノンペンへ出張、3回の旅行透析を体験してきました。
6月19日水曜日。
カンボジア・プノンペン市『ジャパン ライフ ポリー クリニック』にて午前8時半入室、9時から16時にて7時間の旅行透析の最中です。
コンソールはJMS、ダイアライザーはNIPRO。針は鉄短針で看護師さんの穿刺は上手で無痛。
12時半に昼食配膳。ザ・カンボジア料理って感じの出前を取って下さりどの味も美味しく満足。
昨年2月には旧ジャパンライフクリニックで旅行透析させてもらい医療スタッフ一同から絶大な歓迎を受けました。また7時間長時間旅行透析を難なくこなし。看護師さんら医療スタッフが実に明るく、暗くなりがちな透析室の雰囲気がなく気持ちよく旅行透析しました。新築のビルを建て移転オープンし病院名も『ジャパンライフポリークリニック』と変わったとの事で旅行透析しにきました。
患者さんについてのボードにはマレーシア、アメリカ、オーストラリア、日本の文字が。まだ移転開業まもないのに世界中から旅行透析の患者さんが来ているようです。
カンボジアのアンコールワットがある都市シェムリアップまで首都プノンペンから空路50分。プノンペンでの旅行透析しながらアンコールワット観光旅行はいかがでしょうか?
(一社)旅行透析代表理事 池間真吾

2018年2月21日 カンボジア プノンペン
ジャパン ライフ ポリー クリニック

2018年2月21日 · カンボジアプノンペン
カンボジア・プノンペン市 『ジャパン ライフ クリニック』
 一昨日に続き2回目の旅行透析です。 朝8時入室、8時20分穿刺・透析スタート。15時20分止血までの7時間旅行透析体験です。
コンソールはJMS、ダイアライザーはNIPRO。 カーテン仕切れるので準個室風にプライバシーあり助かります。
一昨日に旅行透析した際に採血した結果をドクター達が説明に来てくれましたが、7時間透析を週3回するとこんなに血液検査データが良いのか、と驚いていました。カンボジア人患者さんは3〜4時間透析で週1〜2回しかしていない血液検査データをいつも見ているので、相当なギャップがあったようです。 透析中はナースがマンツーマンで専属で付いてくれます。
 
旅行透析が始まり2時間弱ほど経過した午前10時頃からなぜか写真撮影ラッシュで1時間ほど続いています。医師団、看護師、看護学生、他院の医師など次々と私のベット周りに集まり写真大会(笑)。
なんか動物園のパンダにでもなった気分です。
 
かつ、私の透析検査データや日本から持ってきた透析条件書を元に、医師団が色々話し合ったり、看護学生への実習授業が始まりました(笑)。お役に立てれば何よりです。しっかり7時間長時間透析のデータがよほど興味あるようです。
 
カンボジア地元患者さんの透析ペースの一覧表、2週間分です。
☑️マークついている日が透析通院日です。ほとんどの患者さんが週1〜2回しか透析できていません。週3回できている患者さん一人いますが隔週で中2日空きペースがたまたま3回になっているだけだそうです。
 
カンボジアは公的な健康保険制度がまだないので医療費・透析費用は全額自己負担です。
 
このクリニックは日本人の臨床工学技士さんらの協力・支援で成り立っていて、生野菜や生果物のカリウム数値が写真とともに数値化して張り出されていたのは良い掲示物でした。
ダイアライザー再利用リユースの平均は3〜4回。新品毎回利用のシングルユースも数人いるそうです。
12時正午ちょうど、昼食配膳です。私のリクエストに応えてくれてカンボジア焼きそば。太麺に甘辛ソースがあい美味しいです。
(一社)旅行透析代表理事 池間真吾

2018年2月19日 カンボジア プノンペン
ジャパン ライフ ポリー クリニック

2018年2月19日 
カンボジア・プノンペン市『ジャパン ライフ クリニック』にて①
11時半入室、12時穿刺・透析スタート、18時までの6時間 旅行透析体験中です。
コンソールはJMS、ダイアライザーはNIPROです。
日本から来た臨床工学技士の中山さんと稲垣さんが旅行透析中ずっと居てくださるので心強いです。
私は初カンボジア旅行透析です。
カンボジア時間・18時まで6時間の旅行透析体験中です。
12時半、カンボジア料理、甘辛チキン弁当で昼食配膳です。
甘辛さが絶妙に美味いです。
6時間の旅行透析、無事終わりました。
医師、看護師、から日本の透析事情を英語で質問責めされた6時間でした(笑)。
止血段取りもスムーズ、気持ちよく旅行透析体験できました。
明後日2月21日朝から7時間透析がもう1回あるので、医療費支払いは21日にまとめてです。
(一社)旅行透析代表理事 池間真吾

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0980-79-0876
受付時間
10:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0980-79-0876

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

一般社団法人 旅行透析

住所

〒906-0008 
沖縄県宮古島市平良荷川取318-15

受付時間

10:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日